ハセガワ
コインシリーズ
LAST UP DATE:2023/10/15 1ST UP DATE:2002/11/08

ハセガワのコインシリーズは、1980年7月頃にF-14、F-15、F-16、F-18が発売となりました。 その後ヘリコプター4種が発売され、零戦52型、震電は約1年後の1981年6月頃に発売されました。

このシリーズのコンセプトは明確で、工具や接着剤無しで小さい子供でも簡単、お手軽に製作出来るように設計されていました。 値段設定も100円と、お小遣いで買うことが出来ました。

「コインあるかい?じゃ買おう! SNAP TOGETHER はめ込み組立て!」

このコピーは箱絵に描かれた BUY by COIN 君?のセリフ。 当時、私はこの箱絵を見て思わず買ってしまいました!

さて、中身ですが最初のジェット機4機はスナップ・トウギャザー方式をかなり意識した作りとなっており、 そのためキャノピーやエアインテイクからは接着用のホゾが見え隠れしていました。 パネルラインは浮き彫りで実機可動部分は筋彫りされていました。 ヘリコプターは手元にキットがないのでよく分かりませんが、ベル ジェットレンジャーを見るかぎり筋彫りだったと思われます。 さらに零戦52型、震電の大戦機はみごとに筋彫りされています。ただパネルラインの省略が多いですが・・・。

No.KIT No.BOXSCALEアイテム当時価格完成写真 更新日
CO-1 F−14 トムキャット 1/176F−14 トムキャット100

CO-2 F−15 イーグル 1/176F−15 イーグル100

CO-3 F−16 コンドル 1/140F−16 コンドル100

CO-4 F−18 ホーネット 1/160F−18 ホーネット100

CO-5 OH−6 カイユース 1/85OH−6 カイユース100

CO-6 OH−58 カイオワ 1/92OH−58 カイオワ100

CO-7 ヒューズ500 1/85ヒューズ500100

CO-8 ベル ジェットレンジャー 1/92ベル ジェットレンジャー100 ベル ジェットレンジャーのページへ02/11/08
CO-9 零戦52型 1/100零戦52型100 零戦のページへ 02/12/02
10CO-10 震電 1/106震電100 震電のページへ 02/11/24
零戦、震電完成写真提供:政府開発援助氏



 BASIC COLLECTION

 このパッケージは、1987年(箱にはコピーライト(C)1987 と印刷されている)HOWAHインターナショナルというシンガポールの 会社が販売企画されたものが日本に逆輸入されたものだと思います。

 私が製作したベルジェットレンジャーは、まさしくこの箱で当時の販売価格は、150円だった記憶があります。 当時は、本家のコインシリーズは既に店頭には無く、元の100円と比べると少し値上がりしているが、箱はシュリンクパックされ 輸入品のようで格好いいなーって思ったので買ってしまいました。

BOX側面  箱の側面には、このシリーズのラインナップが印刷されています。(右写真参照)

 このリストを見ると、ゼロ戦と震電がラインナップから外れていることに気付きます。 シンガポールでは、日本機の人気が無いので外されたのだろうか?
 さらに、シリーズ後ろの9〜12が気になります。デカール替えが発売されていたのでしょうか?
情報追加−2010/01/29−

No.BOXSCALEアイテム
F−14 トムキャット 1/176F−14 Tomcat
F−15 イーグル 1/176F−15 Eagle
F−16 コンドル 1/140F−16 Condor
F−18 ホーネット 1/160F−18 Hornet
OH−6 カイユース 1/85OH−6 Cayuse
OH−58 カイオワ 1/92OH−58 Kiowa
ヒューズ500 1/85Hughes 500
1/92Bell Jetranger

1/176F−14A Tomcat
10
1/176F−15C Eagle
11
1/140F−16A Fighting Falcon
12
1/160F/A−18A Hornet

KIT情報/写真&F-18 Hornetキット提供:政府開発援助氏



 ベーシックひこうき200シリーズ

ベーシックひこうき200シリーズ:零戦 このシリーズは、1994年にアクトハセガワ(長谷川のキャラ物ブランド)ブランドで発売されました。 パッケージは箱ではなく紺色のビニール袋でした。 右の写真は、零戦です。イラスト(箱絵にあたるもの)はコインシリーズのも のではなく、既存キットの箱絵を流用しています。 生産時期の違いか紺色に濃いものと薄いものがあり、裏面に細かな違いが見られたようです。 ・・・KIT情報&KIT写真提供:政府開発援助氏 −02/11/24−

No.アイテム当時価格
F−14A トムキャト200
F−15C イーグル200
F−16A ファルコン200
F−18A ホーネット200
OH−6 カイユース200
OH−58 カイオワ200
ヒューズ500200
ベル206 ジェットレンジャー200
零戦200
10 震電200



 ワンアワーコインシリーズ

ハセガワのコインシリーズは、現在ワンアワーコインシリーズとして一部塗装済みのキットとして販売されています。 おもちゃ屋で見つけ思わず、零戦52型と震電を買ってしまいました。何年経っても行動パターンが変わらない私。。。(^_^;
塗装済みキットのため値段が400円と高めですが、簡単、お手軽に作るというシリーズのコンセプトは継承されています。

ワンアワーコインシリーズはラインナップが15種のようです。リストと画像を追加しました。・・・02/11/09

No.KIT No.BOXアイテム価格
60071 F−14 ”ジョリーロジャース” F−14 ”ジョリーロジャース”400
60072 F−14 ”ブラック ナイツ” F−14 ”ブラック ナイツ”400
60073 F−15 ”航空自衛隊” F−15 ”航空自衛隊”400
60074 F−16 ”ミサワ ジャパン” F−16 ”ミサワ ジャパン”400
60075 F−18 ”ゴールデン ドラゴンズ” F−18 ”ゴールデン ドラゴンズ”400
60076 F−18 ”ダム バスターズ” F−18 ”ダム バスターズ”400
60077 零戦52型 零式艦上戦闘機52型400
60078 零戦22型 零式艦上戦闘機22型400
60079 震電 震電400
10
零戦52型 ”迷彩” 零式艦上戦闘機52型 ”迷彩”400
11
F−18 ”Dデイ塗装” F−18 ”Dデイ塗装”400
12
ヒューズ500 ”ハイウェイパトロール” ヒューズ500 ”ハイウェイパトロール”400
13
ベル206 ”ハイウェイパトロール” ベル206 ”ハイウェイパトロール”400
14
ヒューズ500 ヒューズ500400
15
ベル206 ベル206400

1〜15の画像は、キット側面のリストより。
10〜15画像提供:政府開発援助氏


トップへ