プラモの話

このページはプラモ関係の雑感について書いてます。
トップへ プラモの話: 2000年 2001年 2002年 2003年 2004年 2005年 2006年 2007年 2008年 2009年 2010年

2006/12/12 散財??

1)マイクロエース1/144スケール HGジェットファイター & アクロバットチーム シリーズ
 カルトグラフ製デカールに釣られて、マイクロエースの1/144スケール ジェット機を買ってしまいましたぁ。(^_^;
 まだデジカメが壊れたままなので携帯で写真を撮ってみました。今月中にデジカメ購入しようと考えています。^^
マイクロエース1/144スケールジェット機
■1/144スケール HGジェットファイターシリーズ
No.1〜4の価格は、1500円。
No.5〜8は何故か1600円。

■1/144スケール アクロバットチームシリーズ
No.1 T−2ブルーインパルスの価格は、何と2000円!
大判のデカールが3機分入っているので値段が高いのは仕方ないのかな。。。

それにしてもこのシリーズ、例によって1箱に3機入りなので全部で27機・・・。
全部完成させるのは絶対無理だろうなぁー。(~〜~;)


2)チョコエッグ 戦闘機 第6弾 93式中間練習機
チョコエッグ 赤とんぼ  チョコエッグを購入してからはや、3ヶ月。戦闘機 第6弾は3BOX買っていたのだが、15個目にしてようやく93式中間練習機 (赤とんぼ)が出てきた。もう出てこないかと諦めていたので嬉しい。
 あと残りの戦闘機 第6弾チョコエッグは15個。開封作業はまだ続く。。。

 チョコエッグ 日産ミュージアムの開封作業は1BOX終わっているがまだ目的のサニートラックは出て来ない。 開封作業はまだ続く。。。



2006/10/19 只今、食玩 増殖中

 9月中頃から現在まで順調に食玩が増殖している。真剣に集めようと考えているものや興味本位に試し買いしたものなど様々。  タイムリーな話ではないので恐縮だが、ここ1ヶ月の話をまとめた。

1)チョコエッグ 戦闘機 第6弾
チョコエッグ 戦闘機 第6弾  チョコエッグ 戦闘機シリーズは、今回で第6弾となったが、今まで真剣に集めようとしたのは、一番最初の第1弾ぐらいで、後のは 好きな機種が出れば嬉しいなって程度で購入していた。

 というのもチョコエッグは当初フライングモデルばかりで着地形態でコレクションしたい自分にはあまり興味がなかったからだ。 しかしながら最近?は着地形態のモデルも出現している。第3弾の震電、第4弾のF-51Dなんかは、ランディングギアが付いていて、しかも スケールが1/144に近いので得した気分だ。

 今回の第6弾で、着地形態で1/144スケールに近いのは93式中間練習機らしい。今回この赤とんぼ欲しさに数BOX購入してみた。 しかし、未だ出ず・・・、何故か、、それはただ単に開封作業に時間がかかるから〜。(笑) チョコエッグってチョコの殻を壊さないと おまけが出ないんですよねーって、当たり前のことだけど結構面倒なんですよね。さらに面倒なのがチョコを食べる作業!(爆)  いっきに食べると太るし、ということでぼちぼちと開封作業はつづく・・・。(^_^;

 あっ、写真のソッピース トリプレーンのスケール、自分のいいかげんな測定で約1/110(全長1/106、全幅1/109)スケールです。 1/100スケールに近いので少し嬉しかったりする。。。

2)チョコエッグ 日産ミュージアム
 チョコエッグ 戦闘機 第6弾と同時発売のチョコエッグ 日産ミュージアム。チョコエッグの自動車アイテムを初めて購入してみた。 ネット通販でチョコエッグ 戦闘機 第6弾と同時発送してもらった。購入動機は、送料の節約かなぁ。 チョコエッグ 日産ミュージアム 戦闘機 第6弾だけ発送してもらうと送料が高くつくような気がして・・・。でも、日産ミュージアム 2BOXも購入したので全然節約には なっていない・・・。(-_-; 相変わらずのバカぶりだ。
 
 おバカな話はさておき、ラインナップの中で気になっているのはサニートラック。なんとなく懐かしい感じがあって好きだ。多分 懐かしく感じるのは自分が幼少の頃、親父がサニーに乗っていたからだと思う。水色のワゴンだったっけなー。プラモ出ないかな? 無理か。。!

 こちらの開封作業ももちろんはかどらない。スカイライン2種とキューブ、ムラーノなんかが出て来たが、未だサニートラックは出ず。 まあ、ぼちぽちと開封するか。。。

 それはそうと、チョコエッグは冷蔵庫に保管(食玩と感じる唯一のひと時か?)してるが、冷蔵庫の扉を開け閉めしていると奥の方に ワンダのブラックが数本眠っていることに気付いた。何が言いたいかぁ、、いや、チョコエッグを食べながらブラックコーヒーを飲めば 一石二鳥で処理できて良いかなっと思って・・・。カフェオレみたいな感じにならないか!!(笑)

3)カフェレオ
カフェレオ  はい、カフェオレの話をふって次は期待通り?のカフェレオのブルーエンジェルス(スカイホーク6機セット)とA/F−18スーパー ホーネット。 ややこしい名前だ。(^_^;

 で、中身の写真を撮影してみたのだが・・・、壊れました。デジカメが(^□^;

 いまいち、よく分からないが撮影しても写真のファイルをパソコンが読み取らないし、デジカメの電源入れても液晶画面に映像が映らなく なってしまった。古いカメラで最近調子が悪かったのですが今までなんとか写っていたのに・・・。

 この写真は商品が到着した時に撮った写真です。パッケージの写真を紹介しても意味無いですねぇ〜。

 紹介予定の食玩はまだあったのですが、しばし中断。デジカメを入手しなければいけません。困ったもんです。



2006/09/15 近況報告<7月〜9月>

<6万 OVER 感謝!>
 まずは、遅れましたが、6万 OVER ありがとうございます。最近は、放置サイトの仲間入りになりつつありますが、何とか踏みとどまら なければと思う今日このごろです。
 ほとんど更新もせず、模型も作る時間が確保できない日々が続いております。ただ、ミニスケールのプラモデルと食玩を集める努力 だけは何とか時間を確保して続けております。というか、発売日に追われ、節操も無く散財しているだけのような気もしますが・・・(^_^;

 当サイトはミニスケールのプラモデルリストのデーターベースとして訪問される方も多いかと思いますが、更新を楽しみにされている方 には、毎回期待外れという状況が続いているということになります。何とも申し訳ないなぁと思います。
今月までは、色々とすることがあってHPの更新は出来ませんが、8月にパソコンを更新し、使用出来なかったスキャナーが使用出来る状態 になりました! 折角、パソコン買ったので使わないともったいので、来月ぐらいからちょっと更新の努力をしようと思います。


<誕生日プレゼント!?>
 私の誕生日の8月某日、荷物が届いた! 何のことはない。自分で購入した食玩がたまたま誕生日に届いただけだった。(^_^;  届いたのはエフトイズのヘリボーン3とタカラトミーの日本沈没D2計画篇。
 ヘリボーン3は、前作ヘリボーン2をBOX買いしなかった反動で3BOX買ってしまった。嬉しいことにスペシャルがうまく分散され ていてドーファン以外は揃った。エフトイズの前回作 WWIIウォーバードコレクションは、3BOX買ってスペシャルは全てハインケル He100の仮想塗装で、ガッカリした。
 日本沈没D2計画篇は、何となく2BOX買った。お目当ては1/144のUH-60JとCH-47J。もちろんヘリ2種類は揃った。しかも何故かフル 買い物 コンプリート! 潜水艦あまり興味が無いのであまり嬉しくはないが・・・。違うところで運を使いたいものだ。(笑)
 
 この日仕事は休みだったので近所の模型屋へ行った。お目当てはマイクロエースの1/144自衛隊機だったが、残念ながら私が行った店には まだ入荷していなかった。(;_;) 仕方無いんで他の欲しいプラモを買った。もう一生作っても作りきれない在庫を抱えているのに、まだ 欲しいプラモが沢山あって困る。8月中旬頃に買ったプラモも一緒に撮影してみた。
 フジミのディノ246GTは、数年前エンジンレスのキットが再販された時に買ったが、今回はエンスーシリーズのキットでエンジンが 入っていたので買った。フジミは商売が巧い!と思うのは私だけか?
 エレールのルノーF-1 2004 は、1/18スケールで2500円と安いかなぁーと思い購入。数年振りにF-1のキットを買ったような気がする。
 あとの1/144スケールの飛行機たちは、持っていなかったら購入病にかかっているので意味も無く買ってしまった。最近トムキャットと トーネードが増殖しているのは気のせいか!?


<最近いじっている模型>
 正確には、7月頃にいじり始めて現在放置中の模型。何故かニットーの1/28ディノRS。 ディノRS このディノRS、完成状態で入手したもの。 素組み状態の紹介ページを作ろうかと思い、写真撮影のためダンボールの中から引っ張り出したが、見ていると作り直したくなっていじり 始めた。

 放置の原因は、ピラーのラインをストレートから曲線に修正するべきか?という点と、リアウィンドウ周辺の処理をどうしようか?と いう点に迷いが生じたため。
 ニットーの1/28RSは、コンペティツィオーネを参考にしているのでピラーは直線となっているが池沢氏デザインのRSは緩やかな弧 を描いている。完璧に作るには修正すべきだが自分にはスキルが無い!(-_-; 多分、修正作業なんぞやり出したら一生完成しない気がする。 
 リアウィンドウ周辺の処理は、とりあえず隙間をプラ板にて塞いだが、何やら やたらエンジンフードが長すぎるような・・・。 左の写真は、1/24RSのレジンキットとの比較写真。ニットーの1/28エンジンフードは1/24のより長いっす! というか、もともと1/24 並みだった長さを自分がプラ板で延長した格好になってしまってる。  う〜ん、とうぶんお蔵入りになるかなぁ〜。。。(^_^;

<Asahi WONDA 100年BLACK のおまけ>
WONDAのおまけ  最近コンビニで売っている缶コーヒーに付いているおまけ。トヨペット クラウンRS、スバル360、コスモスポーツの全3種類で、 何故かNHKのプロジェクトXのタイアップ商品みたい。スケールは、私が好きな 1/100!
 あまりこの手のおまけは買わないがネットで色んな人のブログを見ていたら欲しくなったので買ってしまった。
 このおまけ、シャーシーは金属製で、ボディは樹脂でできています。プロポーションも良い方だと思います。 また、全3種類で中身が分かるというのは購入意欲がそそられます。おまけが入っていたケースは右の写真のように飾り台になります。
 話はそれますが、このおまけの問題点は、おまけが付いている缶コーヒーがブラックということ!自分は缶コーヒーのブラックは飲まない んです。まぁ、3本なので、さほど無理しなくても飲めますが・・・。(^_^;



2006/05/02 近況報告<2月〜5月>

<ゴールデン・ウィーク>
 就職して今年で17年目になるが、ついに自分にも大型連休がやってきた! と言っても急遽休みになったので何の予定も立てて なかった、と言うか立てられなかった!(T_T)/。
 することもないんでプラモやら食玩やらをいじっている。が、いっこうに工程が進まない。そうなのだ、飛行機の機首に詰めるオモリが 無いのだ。早く買って来なければ・・・。

<本棚>
 2月の始めの頃だったか、近所の家具屋で半額セールをやっていたので、前か欲しかった本棚を買ってしまった! 何故、欲しかったかというと、自分は引越しが多く、書籍関係は長い間、ダンボールの中に入れたままになっており、調べ物をする時は まず、資料本を捜索せねばならず、困っていたのだ。
 本棚が到着し、喜び勇んで棚に模型関係の本を並べた。が、全部並べず!(;o;) そうなのだ、ここ数年の間に本が増殖していたのだ。 自分は、模型、飛行機、自動車関係の雑誌を定期的に購入している。そりゃ〜増えるわな。。。(^_^;

<食玩>
 ここんところ、1/144スケールの飛行機、ヘリの食玩の発売ラッシュが続いている。メーカーは新商品の企画、開発と大変だと思う。 しかし、購入する側も大変だ。そうなのだ、購入資金が続かないのだ!!(;o;) 貧乏っていやだねぇ〜。。。(^_^;

<あったらいやな食玩(飛行機)>
 食玩は、極力飛行機しか買わないようにしている。(本当は、車や戦車、船も買いたいが購入資金が続かないので・・・。) ブラインドボックスは、もちろん中身が見えないので箱を開封した時に下記のような食玩だと、がっかりする。購入者は、中身を選べ ないのでメーカーは(塗装済み半完成品を安価に生産することは大変だと思いますが)もっとしっかり商品開発&商品管理をして欲しい。
  • キャノピーが真っ黒な飛行機
  • 飛行形態のみで脚がない飛行機
  • 機体表面がザラザラで荒れている飛行機
  • 塗装が雑でかすれていたり、ずれていたりする食玩
  • 接着剤たっぷりで分解不能、しかも接着剤がはみ出ている食玩
  • パーツが斜めに接着されている食玩
  • パーツが折れたり曲がったり潰れていたりする食玩
  • 箱(パッケージ)がやたら頑丈に接着されてどこからも開封できない食玩
  • やたら監修者や解説者について解説していたり、開発メーカーに対しての褒め言葉が載っていたりする説明書
そうなのだ、なんだかんだ言って機種が珍しいと買ってしまう自分が悲しい。。。(^_^;



2006/02/05 発売時期の訂正について

 今年初の更新です。今年も不定期ですがHPの更新をコツコツとやっていきたいと思いますので、どうぞ宜しくお願いします。

 今年に入ってモデルアート誌のバックナンバー'71〜'74の一部を入手しました。今回は、MAを見て発見した情報を元に今まで 解からなかった発売時期を追記 及び、訂正をしました。

 まず、日東科学のチビヘリシリーズですが、1974年発売と思っていましたが、なんと意外に早く1971年発売ということが解かり ました。今から35年も前の製品だなんて思いもよりませんでした。当時の日東科学の広告を見るとこの頃は、1/100と1/200 の旅客機の キット開発に力を入れていたようです。

 次に今井科学の1/144ミニスケールシリーズですが、発売時期が1972年だということがハッキリしました。以前より1972年だろう と予測していましたが当りでした。ただ、双発機の大型機の発売年が1973年としていたのですが、どうやら1974年1月頃のようです。

 最後にオオタキのニュージェットシリーズですが、永らく発売時期が全く解かりませんでしたが、1974年の見本市で発表されて いたことが解かりました! ただ、見本市が10月なので実際の発売が1974年なのか1975年なのかハッキリしません。とりあえず当HPでは 1974年頃と濁してあります。(^_^; 

それにしても模型雑誌の威力はスゴイ! 永年解からなかったことがいとも簡単に解かるなんて!! 

 それはそうと、またパソコンが壊れた。あまり使用してなかったデスクトップのパソコンだが、1月に入ってパソコンの電源を押しても うんともすんとも言わない。どうしたもんかな〜??  このパソコンにスキャナーを繋いでいたので現在BOX画像の取り込みが出来ない。お陰で今日UPしたクラウン、イッコーのBOX画像 はデジカメで撮るはめになった。 現在メインで使用しているのは古いノートパソコン、OSはなんとWin Meだ。そろそろパソコン買い替えの時期か!?


トップへ