先月、ハセガワから発売された1/48スケールのF-20タイガーシャーク”風間 真”を購入しました。
中身はこんな感じ。↓
![](https://natsukashi-kit.com/blog/wp-content/uploads/2019/12/DSCF7783-1024x768.jpg)
ハセガワには1/48スケールのF-20の金型が無いので中身は他社のものになります。
![](https://natsukashi-kit.com/blog/wp-content/uploads/2019/12/DSCF7782-1024x768.jpg)
袋には「MADE IN CHINA」のシールが貼ってあり、ランナーには「FREEDOM MODELKITS」と刻印がありました。このメーカーは、1/48スケールの戦闘機を中心に製造している新しいメーカーだと思いますが、私は初めての購入になります。
パーツには繊細な筋彫りがあり、眺めていると組みたくなる衝動に駆られます。
組む暇はないですけど・・・。
それにしても他社製品を活用してまでエリア88シリーズを増やしていただけるとは有難いです。
1/48 F-20の前は、1/72 MIG-27 だったので余計に嬉しいです。
ハセガワのMIG-27、まだ現役だったんですね。。。古い製品ですけど買いました。
![](https://natsukashi-kit.com/blog/wp-content/uploads/2019/12/DSCF7784-1024x768.jpg)
1/48のF-20と言えば、モノグラムのものが昔からあります。
![](https://natsukashi-kit.com/blog/wp-content/uploads/2019/12/DSCF7787-1024x768.jpg)
![](https://natsukashi-kit.com/blog/wp-content/uploads/2019/12/DSCF7791-1024x768.jpg)
何故か持っています。
こちらは、パネルラインは浮き彫りですが、少ないパーツながら素晴らしい出来です。